更新情報・お知らせ
- 2017/07/30
- スタッフ募集中です。NEW
- 2017/7/01
- お盆も通常営業いたします。
- 2017/4/01
- ゴールデンウィークも通常営業いたします。
- 2016/12/01
- 12月30日から1月3日迄お休みさせていただきます。
- 2016/7/01
- お盆も通常営業いたします。
- 2016/4/01
- ゴールデンウィークも通常営業いたします。
- 2015/12/01
- 12月30日から1月3日迄お休みさせていただきます。
健康保険適用の訪問マッサージ
わずかな自己負担でご利用いただけます
訪問マッサージはご自宅やご入居中の介護施設へ訪問し施術を行いますので、寝たきりの方や歩行が困難な方でも安心して受けて頂くことができます。健康保険が適用ですのでわずかな自己負担で継続的に施術を受けて頂くことができます。
国家資格保有の専門家による安心の施術
マッサージ治療は、痛みの緩和・身体機能の回復、改善等を目的として、国家資格保有の専門家が施術を行います。お一人お一人の症状やご要望に合わせて施術内容を決めていきます。
訪問マッサージの対象となる方
脳疾患の後遺症 | ・脳梗塞、多発性脳梗塞の後遺症 (脳血栓症、脳塞栓症、ラクナ梗塞、一過性脳虚血) ・脳出血後遺症 (脳内出血、クモ膜下出血、慢性硬膜下出血) ・その他の脳血管障害の後遺症 (高血圧性脳症、脳動脈瘤、脳動静脈奇形) ・大脳皮質委縮 |
---|---|
歩行困難運動障害機能等 | ・足や腰の痛み ・歩行困難・車椅子の使用 ・病名に関わらず関節拘縮がある ・麻痺もしくは関節が動かない ・寝たきり ・筋固縮・筋委縮 ・筋力低下 ・股関節症状(痛み、歩行困難) ・脳性麻痺 ・頸髄損傷、頚椎損傷 ・四肢体幹機能障害 ・筋ジストロフィー ・腰椎椎間板ヘルニア ・四肢筋委縮 |
骨折の後遺症 | ・大腿骨頸部骨折後遺症 ・橈骨下端骨折後遺症 ・上腕骨外科頸部骨折後遺症 ・腰椎圧迫骨折後遺症 ・骨粗しょう症 |
疾患、疾病 | ・筋萎縮性側索硬化症(ALS) ・パーキンソン病(症候群) ・脊髄小脳変性症 ・関節リウマチ、多発性関節リウマチ ・糖尿病性神経障害(痛み、しびれ) ・変形性膝関節症 ・変形性脊椎症 ・脊柱菅狭窄症 ・閉塞性動脈硬化症 ・バーチャ病 ・ニューロパチー ・多系統委縮症 ・各種小児疾患 |
その他 | ・要介護、要支援の方 ・通院が困難な方 ・認知症 ・全身廃用症候群 ・上下肢筋肉廃用性萎縮 その他上記症状に類似する方 |
高齢者の方(足や腰に痛みがある方等)
麻痺、関節が動かない等の関節拘縮のある方
介護が必要な方、介護予防をお考えの方
通院が困難な方等(障害者手帳をお持ちの方、生活保護の方は助成があります)
お身体の不自由な方
寝たきり、歩行困難な方
リハビリが必要な方
障害者の方(2級以上の方は自己負担分は助成)
その他上記症状に類似する方
※マッサージ治療は医師の同意のもとに健康保険を適用して行いますので、介護保険のケアプランの枠外で、限度額を気にせずご利用頂けます。 対象となるかわからない、という方もまずはお気軽にご相談ください。 専門の相談員がお話をお伺いさせていただきます。
訪問マッサージのメリット

訪問マッサージの訪問範囲
足利市、佐野市、太田市、桐生市、みどり市、伊勢崎市を訪問させて頂いております。詳しくはお問い合せください。
